
最大サイズの15cmほどの良型鮒。この日は、同じようなサイズが2本釣れました。いい引きです。

1匹だけ釣れた小ぶりのオイカワ。モロコよりきれいな魚体で、釣れると少しうれしい。サイズ10cmほど。

珍しくエビが釣れました。別の釣場でよく釣るテナガエビとは、違う種類のようです。こちらもサイズは10cmほどでしょうか。
釣果情報
| コメント | 10時10分から40分くらいまで、30分ほど釣りを楽しみました。前回よりも若干喰いが渋かったようですが、それでも充分楽しめました。鮒、モロコのほか、オイカワ、エビまで釣れました。釣果は20匹ほどで、バッカンがいっぱいになったので、納竿としました。帰路に通る小魚のいる池(ビオトープ)の管理人さんがいらしたので、一声かけて、そこに釣った魚を放流させてもらいました。*釣った釣場の水路は干上がりそうな水たまり状になってます。 | ||
|---|---|---|---|
| 魚名 | 鮒、モロコ、オイカワ、エビ | 釣行日 | 2016.10.22 |
| 地域 | 埼玉県 | 釣り場 | 近所の水路 |
| サイズ | 15cm | 重さ | |
