
釣果情報
コメント | 2022.10.27 GO TO シャロムの森 釣果21匹(ヤマメ11イワナ10) 状況 ・天気 晴れ ・気温 4℃(9時半受付棟) ・水温 8℃(10時半入渓点) ・水位 平水(2022.10.20との比較) ・水位 平水(例年との比較) ・風 無風 ・虫 ナシ サカナの活性 1週間前の前回釣行(2022.10.20)では、気温10℃(9時半受付棟)だったが、 今日は、気温4℃(9時半受付棟)。 急激に秋が深まっている。 受付棟から見る山の木々も赤や黄色が増えたような・・・・。 水温も2℃ほど下がっている。 この急激な水温低下のせいか? 入渓直後は、反応が鈍い。 フッキングも浅く、フックアウトが連続する。 入渓点付近はヤマメ優勢なエリアと思っていたが、イワナと思われる反応が多い。 また、前日か前々日に入渓者がいるので、非常に細かいポイントからの反応が大部分である。 ヤマメもイワナも急激な水温低下の影響を受けて、深いポイントの水底付近に潜んでいる様子。 12時を過ぎて、水面付近でヤマメが目視できるようになり、反応が多くなる。 しかし、僕のアワセのミスやらライントラブルやらでリズムに乗れない。 14時を過ぎて、やっとフライが思った場所に落とせるようになり、自分のペースで釣りができるようになった。 距離をとってピンポイントでフライを投じると、確実に反応がある。 ポイントの大小は問わないが、水深がヒザ以上であることが重要である。 詳細は、https://100sai-hukutyan.com *アップは、2022.10.30を予定しています。 |
||
---|---|---|---|
魚名 | ヤマメ,イワナ | 釣行日 | 2022.10.27 |
地域 | 群馬県 | 釣り場 | シャロムの森R3 |
サイズ | 重さ |