
釣果情報
コメント | 2022.10.12 GO TO シャロムの森 釣果15匹(ヤマメ9イワナ6) *スマホバッテリー切れの為、13時半までの釣果。 状況 ・天気 曇り ・気温 13℃(9時半受付棟) ・水温 11℃(10時入渓点) ・水位 平水(例年との比較) ・水位 若干の減水(2022.10.3との比較) ・風 無風 ・虫 カゲロウ(入渓点)他の場所では、ナシ。 サカナの活性 ヤマメのペアリングがお盛んで・・・・なんか羨ましい。 そんな時は、野暮なことはせず、完全スルー。 食欲旺盛なチビヤマメを相手に釣り上がる。 水位が安定しているせいか? チビヤマメといえど、フライをよく見てくる。 全体的にフッキングが浅く、Uターンも多い。 しかし、水面が少し乱れているポイントから確実な反応がある。 全体的に大きなポイント下流の足首以下の水深にもヤマメ・イワナが潜んでいるので、油断できない。 現に、かなり大きなポイントでうっかり接近し、10匹くらいのサカナに一斉に走られるという失態をしてしまった。 しかも。2回も・・・・・。 釣果は15匹と情けないものだが・・・・ これは、13時半までのスマホで写真が撮れたもの。 14時を過ぎた頃から、異常にイワナの活性が上がり、イワナ祭り! ポイントの大小を問わず、水深が足首からスネのポイントからほぼ反応があり、しっかりとフライを咥えてくれた。 入れ喰いとは、まさにこのことか・・・・・と呆れるほどだった。 サイズもまずまずだった。 しかし、ポイントの大小を問わず、1ポイント1匹だったのは、不思議だ。 釣り方が悪かったかもしれないが・・・・。 さすがに、iphone7は・・・・・近日中に機種変してこよう! 詳細は、https://100sai-hukutyan.com *アップは、2022.10.15を予定しています。 |
||
---|---|---|---|
魚名 | ヤマメ,イワナ | 釣行日 | 2022.10.12 |
地域 | 群馬県 | 釣り場 | シャロムの森R2 |
サイズ | 重さ |